日本滞在中

2004年7月16日
一時帰国中です。
まぁ、上海も日本も何も変わりないねぇ〜
たま〜に、ここはほんとに日本か?と。何かまだ中国に居るようなかんかくなんですな。
でも、回り見ても高い建物なんてないし、車もすくない、人もいないでここは盛岡です。

日本っていいな〜思うことは、髪が切れる(中国じゃね、高いし・・・あんまローカルなとこは・・ね)
服がいい!上海にもあるにはあるけどねぇ・・・少ないし。
日本だと「これも!あれもいい」なんだけど。
でも!!上海にもやっとこさ!アニエス直営店が出来ます。ついでにティファニーも。
やっと国際基準になってきたね。あとは・・・
伊勢丹やイトキンが出てきてるんだから・・・・日本のねぇ〜ブランド(若者向けの)のショップ出来てもいいんじゃない?
作りましょう!!出来てください。
やっぱ偽物はいやです。偽者はやっぱ分かります。
てか、上海であんなに偽物ばっか見てるから何か・・・日本でも疑ってしまう。
これ、偽物ちゃう?って。
直営ショップはいいんだけどね。

・・・・で、やっぱ日本の嫌なとこもあるわけで。
異常なまでの接客、サービス精神。
はっきり言っておかしいとおもう。変。
確かに「お客様は神様」だけど。それでもおかしいと思う。
確かに中国くらいになったらやばいと思うけど、もっと砕けてもいいかと。
会社のマニュアルなんかより、一個人を尊重すべきで。
その人に「お客様は神様」っていう観念があったら自然と接客態度は良くなると思うし、自然な言葉使いになると思われます。
マニュアル通りだと絶対不自然だし、融通利かないでしょ?
あかんね。だから経済悪いんだよ。
まぁ、今後良くなるとは到底思えれないけど。
そんなことで新人の教育に時間とるんじゃなくて、即戦力として使えるように最低限のことだけ教えて、あとは自由にさせればいいじゃん。
日本人の考え方も変えなきゃね。
なにがサービスだ。多少悪くてもいいじゃん。
こんなちっぽけな日本で生ぬるく生きてるから、そんな小さいとこに目が行くんだ。

・・・なんか日本人の悪口ばっか言っちゃいそうで。もうやめますわ。
これだからうちは何か・・・日本が合わないと思っています。てか、やっぱ合わん。
うちには上海が合ってるようです。たまに中国人むかつくけど。

ところで、今うちはどこに住んでると言えばいいんだろう・・・と悩んでます。小さく。
盛岡在住でもいいよな〜でも日本には1年のうち3ヶ月しか住んでないし・・・やっぱ上海在住なのかな〜とか。。。。
こんなことをたまに悩んでみてますな。
一応住民票は盛岡で海外転出の手続きしてない(はず)し・・・。
でも、確実に自分の荷物は上海の方が多いし。うちの日本においた荷物は・・・どこ?何かどこにもない・・・片付けられました;

そんなこんなで、今とある日本小売商店第1位と自称(ほんとらしいけど)しているスーパー(ジャ○コ)でバイトしています。
そこで「何かおかしい」と思ったことを書いてみました。

あんな接客、ニセモノだい!!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索